Raw オペラ LESSON
(1人1台お持ち帰り)
ケーキ作りが好きな方は1度は作ってみたいですよね❤
手が込んで見えますが、意外に簡単!!
出来た後はとっても達成感!!
1人1台作って持って帰っていただきますので、そのまま家で
冷凍庫に入れておけば、クリスマスにも使えますね
日時:12月11日(月)10時半~13時 満席
内容:お一人12㎝のオペラを作ってお持ち帰りいただけます
(クリスマススイーツプレート付き)
料金:8000円
保冷バックをお持ちください
やりたいが見つかる女性の為のサロン
ケーキ作りが好きな方は1度は作ってみたいですよね❤
手が込んで見えますが、意外に簡単!!
出来た後はとっても達成感!!
1人1台作って持って帰っていただきますので、そのまま家で
冷凍庫に入れておけば、クリスマスにも使えますね
日時:12月11日(月)10時半~13時 満席
内容:お一人12㎝のオペラを作ってお持ち帰りいただけます
(クリスマススイーツプレート付き)
料金:8000円
保冷バックをお持ちください
教室でも人気の米粉のキッシュ、今回は、ナッツフリー、乳製品フリー、グルテンフリーで作っていきます。
私自身アーモンドアレルギーがあるため作り出したレシピ❤
最近は、ナッツフリーを好む方も増えておりますので、
このようなレシピもだんだん必要になってくるかと思います
ネットには載っていない米粉のキッシュ&ナッツフリーチョコタルト
美を気にする女性は是非💛
(キッシュのフィリングには、エビ、イカ、ホタテ、卵を使用していきます)
日時:11月16日(木曜日)10時半~14時 満
料金:8000円
私自身九星気学のみの講座は開催する予定はありませんでしたが、ご興味がある方が多く背中を押され2022年は九星気学のみの講座も開催させていただきました
ありがたいことに、「面白い!」と通って下さる方も多くいらしてくださいまして、人生の転機を一緒に考え、タイミングを提案させていただいております。
しかし、当初6か月終了で考えておりましたが、もっと続けたいと言って下さる方も多く、
新規の募集をこれ以上増やすことが難しくなりました
そのため、しばらく九星気学のみの講座の新規募集はストップさせていただきます
鑑定のみオンラインで行っております。お気軽にご連絡ください
マイスター講座は現在3回講座になっております。(10時~15時半)
1回目 米粉を知ろう(米粉の種類、水分量など)
2回目 米粉と小麦粉の違いについて(小麦粉と米粉の吸水の違いなど)
3回目 米粉の見極め(性質の違う米粉で焼き比べ)
今回マイスターのレシピが新しく生まれ変わり54レシピを学べます(実習はすべてではありません)
1.ノンオイルシチュー
2.カレー
3.ハヤシライス
4.ノンオイル人参ポタージュ
5.コーンクリームコロッケ
6.ケークサレ
7.ポテトケークサレ
8.お好み焼き
9.チヂミ
10.天ぷら
11.磯部揚げ
12.豆腐ナゲット
13.餃子の皮
14.うどん
15.生パスタ
16.ニョッキ
17.おこわ
18.抹茶プリン
19.チョコレートムース
20.ムースフルーツソース添え
21.アイスクリーム
22.パウンドケーキ
23.バナナケーキ
24.サツマイモの甘酒ケーキ
25.ノンオイルバナナブレッド
26.ラムレーズンケーキ
27.リンゴのカントリーケーキ
28.スポンジケーキ
29.ガトーショコラマフィン
30.甘酒スコーン
31.抹茶ベビーカステラ
32.抹茶蒸しケーキ
33.クレープ
34.ホットケーキ
35.甘酒パンケーキ
36.どら焼き
37.カスタードクリーム
38.クッキー
39.スノーボールクッキー
40.胡麻クッキー
41.甘酒フロランタン
42.ココアシリアルバー胡麻せんべいチップス
43.ローズマリーチップス
44.トマトチップス
45.トルティーヤチップス
46.おはぎ
47.道明寺粉カップスイーツ
48.山型パン
49.丸パン
50.フォカッチャ
51.甘酒蒸しパン
52.ポンデゲージョ
53.生姜焼き
54.八宝菜
料金:88,000円(消費税込み)(認定料込)(認定料:11000円)
2023年募集は終了しました。次回開催は未定です
米粉マイスター協会かrainbowkitchen 公式ラインよりお問い合わせください
公式ラインよりお申込みください
レッスン時間は10時~15時半前後を予定しております(10分前から入室可能です)
ナチュラルハイジーンとは何かを学び、自らで行うセルフケアによって健康な生活を送ることが出来ることを学びます。
初心者からスタートOKです。ローカレーやベジタブル寿司など全19レシピを学びます。
①2時間×4レッスン 参加費¥35000(税別) テキスト代¥3000(税別)
ご自分が継続してローフードを取り入れていく事、家族や周りの方の要望に答えてローフード料理の幅を広げていく事を学びます。ホットコーンスープやジェノベーゼパスタなど全19レシピを学びます。
②3時間×4レッスン 参加費¥55000(税別) テキスト代¥4000(税別)
ファスティングをマスターしたり、効果的にローフードを取り入れていく為のカウンセリングやアドバイスを学びます。ローフードを仕事にしたい方にお勧めです。RAWナッツチーズカナッペなど全8レシピを学びます。
➂3時間×4レッスン 参加費¥55000(税別) テキスト代¥4000(税別)
①+②セット料金 ¥90000(税別)→¥85000(税別)
①+②+➂セット料金 ¥145000(税別)→¥130000(税別)
伊藤 ミワ ’72 長崎県佐世保市出身
父が米軍基地で仕事をしていた影響で小さい頃から分厚いステーキや着色料たっぷりのケーキやチョコレートをよく食べていました。その影響か若いころから生理痛に悩まされ内膜症やチョコレート嚢腫など婦人科系は特に弱かったです。
幼稚園の教諭をしていたこともあり子供が大好きで結婚したらすぐ子供が欲しかったですが、なかなか出来ず長い不妊治療の末33歳42歳で出産。しかし2回目の出産の時は筋腫を持ちながらだったことで、大量出血・・・生死の境をさまよいました。
子供は出産しましたが、大変なのは子育て・・・子供の為にもいつまでも生き生きしたママでいたいと食生活を根本的に変えようとマクロビ、薬膳を学びローフードに辿り着きました。
マクロビ生活も1年半程実践しました。また薬膳で学んだ、食養生の方法は、今でも日々の生活で役立っています。しかし、ローフードを実践した時の身体の軽さや色彩的にもワクワクする感じがたまらなくて食事をすることの楽しさを感じました。
私の周りには、仕事も家庭の事も頑張っている女性が多いな・・・と感じます。
しかし忙しいために自分の食事は菓子パンだけだったり、カップラーメンだったりという話をよく聞きます。そして一見元気そうですが、話を聞いてみると、何かしら不調を抱えている方が多いです。
今まで不調続きだった私が、ローフードを通して細胞から生まれ変わる体験をし心も元気になるんだと実感しました。そして今度は、私と縁した方が元気になってほしいという思いが強くなり教室を始めることにしました。
私が経験した事を通して毎日を元気に過ごすためのセルフケアの方法もお伝えしていきたいと思います。
そして、いきいきした毎日を送れる料理のコツもお伝えしていけたら幸いです。
美味しいものを食べて一緒に生き生きした人生を送りませんか♡