米粉マイスター講座について
マイスター講座は現在3回講座になっております。(10時~15時半)
マイスター講座で学ぶ座学
1回目 米粉を知ろう(米粉の種類、水分量など)
2回目 米粉と小麦粉の違いについて(小麦粉と米粉の吸水の違いなど)
3回目 米粉の見極め(性質の違う米粉で焼き比べ)
マイスター講座で学ぶレシピ
今回マイスターのレシピが新しく生まれ変わり54レシピを学べます(実習はすべてではありません)
1.ノンオイルシチュー
2.カレー
3.ハヤシライス
4.ノンオイル人参ポタージュ
5.コーンクリームコロッケ
6.ケークサレ
7.ポテトケークサレ
8.お好み焼き
9.チヂミ
10.天ぷら
11.磯部揚げ
12.豆腐ナゲット
13.餃子の皮
14.うどん
15.生パスタ
16.ニョッキ
17.おこわ
18.抹茶プリン
19.チョコレートムース
20.ムースフルーツソース添え
21.アイスクリーム
22.パウンドケーキ
23.バナナケーキ
24.サツマイモの甘酒ケーキ
25.ノンオイルバナナブレッド
26.ラムレーズンケーキ
27.リンゴのカントリーケーキ
28.スポンジケーキ
29.ガトーショコラマフィン
30.甘酒スコーン
31.抹茶ベビーカステラ
32.抹茶蒸しケーキ
33.クレープ
34.ホットケーキ
35.甘酒パンケーキ
36.どら焼き
37.カスタードクリーム
38.クッキー
39.スノーボールクッキー
40.胡麻クッキー
41.甘酒フロランタン
42.ココアシリアルバー胡麻せんべいチップス
43.ローズマリーチップス
44.トマトチップス
45.トルティーヤチップス
46.おはぎ
47.道明寺粉カップスイーツ
48.山型パン
49.丸パン
50.フォカッチャ
51.甘酒蒸しパン
52.ポンデゲージョ
53.生姜焼き
54.八宝菜
料金:88,000円(消費税込み)(認定料込)(認定料:11000円)
2023年募集予定
1回目 9月10日(日曜日)
2回目 10月15日(日曜日)
3回目 11月12日(日曜日)
時間:10時~15時半(10分前より入室可能)
米粉マイスター協会かrainbowkitchen 公式ラインよりお問い合わせください
公式ラインよりお申込みください
レッスン時間は10時~15時半前後を予定しております(10分前から入室可能です)